お問い合わせはこちらまで
【治療院のコンセプト】
幸(こう)温灸院は、当院に通われるすべての方の幸せを願った思いより名付けています。
また、施術者の名前(弘幸・由紀子)にも掛けております。
当院では患者様のセルフケアとして、お灸を推奨しております。
『治療に行く時間が無い』『近頃肩こりがひどい』『イライラする』など
ちょっとした症状でお困りの際は、ぜひお灸をしてみてください。
お灸を据える場所やちょっとしたコツがありますので、一言ご相談ください。
【自己紹介】
院長 河口 弘幸(はり師、きゅう師)
プロフィール
1981年12月生まれ
鍼灸の免許を取得後、修行のため東京へ
その後現在努めている鍼灸学校へ勤務するため、北九州(福岡)へ戻る。
現在は、教員と治療院を兼務する2足のワラジを履く生活を行っている。
刺さない鍼(積聚治療)と灸を積極的に使用した治療法を使い日々勤しんでいる。
治療法のご紹介:積聚治療とは・・・
「冷え」を解消することで症状を改善していく治療法です。
趣味:マラソン
2017年2月
北九州マラソンに初参加して、無事に完走できました。
沿道の温かい声援に支えられたところがかなり大きいと思っています。
北九州マラソンは初めて参加するマラソンとして最高の大会だと思います!!
2017年11月
岡山マラソンに参加し、2度目の完走!!
今回は目標の5時間切り(サブ5)達成しました。
次なる目標とは・・・
河口 由紀子(はり師、きゅう師)
プロフィール
1978年11月生まれ
2人の子供を育てながら鍼灸をしている。
不妊症や高齢者への治療を多く経験している。