いわゆる『肩こり』
医学的には頸肩腕症候群といいます。
頸肩腕症候群は頸、肩、腕から手指にかけての痛みやしびれ、こり感、感覚障害、筋力低下、循環障害などの症状を呈する症候の総称を指します。
これには、頸椎椎間板ヘルニア、胸郭出口症候群、肩関節周囲炎(いわゆる五十肩)、腕(上肢)の絞扼性神経障害なども含まれるため、治療の際は鑑別(これらの病気を見極める作業)を行います。
肩こりの対処法
お灸(痛い部位だけでなく腕にもツボ(※手三里)があります)、肩回りのストレッチ、エアコンなどで肩を冷やさない、などにより肩こりを回避できます。詳しくはご相談ください。