GW明けの憂鬱にサヨナラ!5月病を吹き飛ばす過ごし方 - 佐賀県鳥栖市 幸温灸院より
皆様、こんにちは!佐賀県鳥栖市の幸温灸院です。
待ちに待ったゴールデンウィーク(GW)も半分が終わり、もうすぐ日常生活に戻る時期ですね。しかし、楽しい連休の後に、なんだか気分が落ち込んだり、体がだるく感じたりすることはありませんか? それはもしかしたら「5月病」かもしれません。
5月病は、環境の変化によるストレスや、連休中の生活リズムの乱れなどが原因で起こりやすいと言われています。せっかくのリフレッシュ期間を無駄にしないためにも、GWの過ごし方を工夫して、5月病を予防することが大切です。
今回は、東洋医学の視点も取り入れながら、GWにおすすめの過ごし方をご紹介いたします。
1. 5月病とは?東洋医学的な視点
西洋医学的には、5月病は新しい環境への適応障害や、セロトニンなどの神経伝達物質のバランスの乱れなどが考えられています。
一方、東洋医学では、春から夏への季節の変わり目は、私たちの体も変化に対応しようと頑張る時期と考えます。しかし、GWで無理をしたり、生活リズムが大きく崩れたりすると、体内の「気(エネルギー)」や「血(けつ)」の巡りが滞り、心身のバランスを崩しやすくなります。特に、「肝(かん)」という感情のコントロールや自律神経に関わる臓器に負担がかかりやすく、イライラや憂鬱感、疲労感といった症状が現れやすいと考えられています。
2. 5月病を予防する!GWのおすすめ過ごし方
GWを賢く過ごすことで、5月病のリスクをぐっと減らすことができます。
(1) 休息と睡眠をしっかりとる
連休中はついつい夜更かししたり、予定を詰め込みすぎたりしがちですが、意識して質の高い睡眠時間を確保しましょう。寝る前はスマートフォンやパソコンの画面を見るのを避け、リラックスできる環境を整えることが大切です。
- 東洋医学的アドバイス: 寝る前に軽いストレッチや瞑想を取り入れると、気の巡りがスムーズになり、安眠につながります。
(2) バランスの取れた食事を心がける
連休中は外食や不規則な食事になりがちですが、できるだけ栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。特に、消化の良い温かい食事は、胃腸への負担を軽減し、エネルギーの巡りを助けます。
- 東洋医学的アドバイス: 旬の食材を取り入れることは、その季節に必要なエネルギーを体に取り込むことに繋がります。春から初夏にかけては、山菜や新緑(旬)の野菜などがおすすめです。
(3) 適度な運動で心身をリフレッシュ
長時間座りっぱなしや、逆に激しい運動は、体の気の巡りを滞らせる原因になります。ウォーキングや軽いジョギング、ストレッチなど、無理のない範囲で体を動かすことが大切です。自然の中で過ごすのも、心身のリフレッシュに効果的です。
- 東洋医学的アドバイス: 深呼吸を意識しながら行う散歩は、気の巡りを良くし、ストレス解消にも繋がります。
(4) 趣味やリラックスできる時間を持つ
連休中は、普段なかなかできない趣味に没頭したり、ゆっくりと読書やお風呂を楽しんだりする時間を作りましょう。心身がリラックスすることで、ストレスが軽減され、5月病の予防になります。
- 東洋医学的アドバイス: アロマテラピーや音楽療法なども、心身のバランスを整えるのに役立ちます。
(5) GW後半は徐々に生活リズムを戻す
連休最終日は、普段の起床時間に近い時間に起きたり、軽い運動を取り入れたりするなど、徐々に生活リズムを日常に戻す準備期間にしましょう。
- 東洋医学的アドバイス: 早寝早起きを心がけることは、体内時計を整え、自律神経のバランスを保つ上で重要です。
3. GW明けに不調を感じたら?幸温灸院ができること
もしGW明けに、倦怠感、気分の落ち込み、食欲不振、睡眠不足などの5月病のような症状を感じたら、無理せず休息することが大切です。
佐賀県鳥栖市の幸温灸院では、5月病の症状でお悩みの方に対し、鍼灸治療を通じて心身のバランスを整えるお手伝いをさせていただきます。
鍼灸治療は、
- 自律神経の調整: ストレスによって乱れた自律神経のバランスを整え、心身の安定を促します。
- 血行促進: 全身の血行を促進し、疲労物質の排出を促し、倦怠感を軽減します。
- 気の巡りの改善: 体のエネルギーの流れをスムーズにし、心身の活力を高めます。
- 精神安定: イライラや不安感を和らげ、リラックス効果をもたらします。
患者様一人ひとりの状態を丁寧に問診し、脈や舌の状態を診ながら、最適なツボを選び、優しい刺激で治療を行います。
まとめ
楽しいGWを過ごすことは大切ですが、その後の生活に支障が出ないように、過ごし方を工夫することが5月病予防の鍵となります。休息、食事、運動、リラックスを意識して、心身ともに健やかな状態でGW明けを迎えましょう。
もし、GW明けに不調を感じた際は、我慢せずに幸温灸院にご相談ください。皆様の心身の健康をサポートさせていただきます。
佐賀県鳥栖市で5月病の症状でお悩みの方、鍼灸治療にご興味のある方は、ぜひ一度幸温灸院にご相談ください。
- 住所: 佐賀県鳥栖市村田町30-7
- 電話番号: 090-9597-2985
- 営業時間: 10:00~19:00(18時まで受付)
- 定休日: 日曜・祝日