鍼灸治療に関すること

辻希美さんのつわり体験から考える:つわりと東洋医学の智慧 - 佐賀県鳥栖市 幸温灸院より

辻希美さんのつわり体験から考える:つわりと東洋医学の智慧 - 佐賀県鳥栖市 幸温灸院より

皆様、こんにちは。佐賀県鳥栖市の幸温灸院

河口弘幸です!!

先日、元モーニング娘。の辻希美さんが、つわりが非常にひどかったことを明かされたというニュースを拝見しました 。多忙な子育ての合間を縫ってのつわりは、想像を絶する大変さだったことでしょう。辻さんの告白は、つわりで悩む多くの妊婦さんにとって、共感と「自分だけじゃない」という安心感を与えてくれたのではないでしょうか。

妊娠初期に多くの妊婦さんが経験するつわりは、まさに「つらい」と「悪阻(おそ)」から名付けられた通り、食欲不振、吐き気、嘔吐、だるさなど、様々な不快な症状を伴います。特に妊娠初期は、お腹の赤ちゃんがまだ小さく、周囲に妊娠を伝えていない方も多いため、一人で孤独に耐えている方も少なくありません。

今回は、このつわりについて、東洋医学の観点から深く掘り下げ、幸温灸院でできるアプローチやセルフケアについてご紹介いたします。

1. なぜつわりは起こるの?東洋医学的な視点

現代医学において、つわりのメカニズムはまだ完全に解明されていませんが、ホルモンバランスの急激な変化や、精神的なストレスなどが関係していると考えられています。

東洋医学では、つわりは単なる胃腸の不調だけでなく、体全体のバランスの乱れとして捉えます。妊娠初期は、文字通り**「胃腸の症状が出やすい影響でつわりが起きやすくなっています」** 。特に以下の臓腑のバランスが関わっていると考えられます。

  • 脾(ひ)・胃(い)の機能失調: 脾と胃は消化吸収を司る重要な臓腑です。妊娠により、消化器系に負担がかかったり、気の巡りが滞ったりすることで、吐き気や嘔吐、食欲不振などの症状が現れやすくなります。
  • 肝(かん)の気の滞り: 肝は、気の流れや感情のコントロールに関わると考えられます。妊娠による体と心の変化、そして今後の生活への不安やストレスが肝の気を滞らせ、それが胃腸に影響を与え、つわりを悪化させることがあります。イライラや気分が落ち込む症状も、肝の気の滞りに関連しています。
  • 衝任脈(しょうにんみゃく)の変調: 衝任脈は、女性の生殖機能や月経、妊娠に深く関わる経絡(エネルギーの通り道)です。妊娠によりこの経絡のバランスが変化することで、体の様々な場所に影響が出ると考えられます。

2. つわりの症状緩和へ:幸温灸院ができるアプローチ

佐賀県鳥栖市の幸温灸院では、つわりで苦しむ妊婦さんに対し、鍼灸治療を通じて心身のバランスを整え、症状の緩和を目指します。妊娠初期のデリケートな時期だからこそ、体に優しく、自然治癒力を高めるアプローチが有効です。

※刺激量など、注意することが有ります。詳しくは、鍼灸師にご相談ください!!

  • 吐き気・嘔吐の緩和: 胃腸の働きを整えるツボ(例:足三里、内関)を中心に刺激し、吐き気や嘔吐を軽減します。
  • 食欲不振の改善: 消化吸収機能を高め、食欲を回復させるツボを用いて、栄養摂取をサポートします。
  • 精神的ストレスの軽減: 自律神経のバランスを整え、心身のリラックスを促すツボ(例:合谷、太衝)にアプローチすることで、不安やイライラを和らげます。
  • 全身の気の巡り改善: 全身の気の流れをスムーズにし、倦怠感やだるさを軽減し、体力を回復させるお手伝いをします。
  • 安全への配慮: 妊娠中の鍼灸治療は、経験豊富な専門家が行うことで安全性が高まります。当院では、妊婦さんの体調に細心の注意を払い、刺激量や使用するツボを慎重に選びます。

3. ご自宅でできるつわり対策とセルフケア

鍼灸治療と合わせて、ご自宅でできるセルフケアも取り入れることで、つわりの症状をより効果的に和らげることができます。

  • 食べられるものを、食べられる時に: 無理に食べようとせず、食べたいものを、食べられる量だけ、こまめに摂りましょう。冷たいものやさっぱりしたものが食べやすい傾向があります。
  • 水分補給をこまめに: 脱水症状にならないよう、少量ずつ頻繁に水分を摂りましょう。麦茶、番茶、OS-1などの経口補水液も有効です。
  • 匂いの対策: 吐き気を誘発する匂い(炊事の匂い、香水など)は避け、換気を心がけましょう。柑橘系の香りを嗅ぐと気分が和らぐ方もいます。
  • 無理をしない休息: 体がだるいと感じたら、無理せず横になりましょう。特に妊娠初期は眠気が増すこともあります。
  • 体を冷やさない: 特に足元やお腹を冷やさないように心がけましょう。
  • 気分転換: 無理のない範囲で散歩に出かけたり、好きな音楽を聴いたりして、リフレッシュする時間を作りましょう。

まとめ

元モー娘。辻希美さんのつわり体験は、多くの妊婦さんにとって身近な問題であることを改めて示してくれました。つわりは、お母さんの体が新しい命のために大きく変化している証拠です。

佐賀県鳥栖市の幸温灸院は、東洋医学の智慧を用いて、つわりで悩む妊婦さんの心と体に寄り添い、少しでも快適なマタニティライフを送れるようサポートいたします。一人で抱え込まず、どうぞお気軽にご相談ください。


佐賀県鳥栖市でつわり、妊娠中の不調でお悩みの方、鍼灸治療にご興味のある方は、ぜひ一度幸温灸院にご相談ください。

  • 住所: 佐賀県鳥栖市村田町30-7
  • 電話番号: 090-9597-2985
  • 営業時間: 10:00~19:00(18時まで受付)
  • 定休日: 日曜・祝日

※本記事は情報提供を目的としており、特定の治療効果を保証するものではありません。つわりの症状が重い場合や、異常を感じた場合は、必ず産婦人科医にご相談ください。

-鍼灸治療に関すること

Copyright© 鳥栖鍼灸 幸温灸院 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.