妊活(子宝鍼灸)
とてもデリケートで、周りにも相談できず、悩んでいらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
これまでの生活習慣や心身の不調などから、妊娠しにくい身体になっている可能性があります。
そこからアプローチすることで体質改善を図っていきます。
といっても、鍼灸で妊活を、と考えられている方は、
これまで、生活習慣に気を付けられ、良いと思われるものは、いろいろと取り入れてこられているのでは、ないでしょうか。
ですので、当院では、もちろん妊活のための施術も行いますが、
まずは、全身治療を行い、心身の状態の回復のお手伝いをさせていただきます。
例えば、妊活以外の症状に「よく眠れない」というお悩みがあったとします。
眠れない→疲れが取れない→意欲低下、集中力低下→めまい、食欲不振→生活の質が低下→免疫力の低下
と心身への影響が出てきます。
その眠れないという症状へのアプローチを行うことで、心身の状態の回復をはかり
妊活のお手伝いをさせていただきます。
ですので、妊活以外のこともお伺いします。
お答えできる範囲で、お回答いただけますと幸いです。
★女性鍼灸師が対応いたします。
【当院での妊活の施術について】
1初診では、問診(以下参照)、同意書をお取りします。
1時間半ほどお時間を頂戴します。
①問診
これまでのあなたの身体のことについてお伺いします。
✅生理について
□月経周期は?(28日以内・28日~35日・35日以上・安定していない)
□経血量は? (多い・普通・少ない)
□経血の色は?(鮮やかな赤色?黒っぽい?紫?薄い赤?)
□経血の質は?(サラサラ?どろっとしている?塊がある?)
□生理痛は?(ある?ない?)
ある場合は、どんな痛み?
(腹痛?腰痛?頭痛?刺すような腹痛?その他)
□生理前症候群(pms)はある?
□おりものはある?
など、
✅生活面
□仕事は?(立ち仕事?デスクワーク?その他)
□睡眠は?(眠れてる?時間は?その他)
□過去に急激なダイエットの経験は?
□平熱は?
□基礎体温はつけていますか?
□過去に大きな病気はしていませんか?
□現在使用中の内服は?
など
もっとたくさんあります。
一見、妊娠と関係のないと思われる質問もお伺いします。
お話したくないことは、お話しなくても大丈夫です。
お話できる範囲でお答えお願いします。
②同意書
鍼灸の施術を受けて頂くにあたり、同意書をお取りします。
(同意書は妊活に限らずです)
身体に「はりやお灸」をしますので
皮下出血ややけどなどを起こす可能性があります。
ですので、そういった点をご了承いただくため、
同意書をお取りします。
③施術
問診でお伺いしたお話をもとに、脈やお腹、皮膚などの状態を観察して
施術をさせていただきます。
妊活と関係のないと思われるカ所にも、
鍼やお灸をすることがあると思います。
疑問に思われた時は、遠慮なくお尋ねください。
また、気分が悪いなどがございましたら、我慢せずお話ください。
④今後について
あなたの妊活のペースに合わせて、今後の施術ペースを決めていきます。
また、セルフケアでのお灸もおススメします。
施術後、あなたの身体に必要なツボをお伝えします。
その場所に、定期的にお灸をして頂きたいと思います。
ご自宅でできる範囲で、かまいません。
お灸の使用方法など、お伝えしますので、安心してください。
2、2回目以降
1時間ほどお時間を頂戴します。
初診でお伺いした内容と施術で得たあなたの身体の情報をベースに
今のあなたに必要な施術をさせていただきます。
疑問や不安なことがありましたら、遠慮なくお尋ねください。